2020年4月22日水曜日

【Fortnite】強い仲間とやるスクワッドは楽しい♪【ゲーム動画】

今回強い3人からお誘い頂いて
バトルロイヤルのスクワッドモードに
混ぜて貰いました。

わたし自身が街の端に降下するのが好きだとか
魚釣りが好きだとか言う点が
パーティメンバーに伝わる為
わたしとしては得意なプレイをやれるので
いつもより楽しいです。


加えてパーティメンバー3人共に
かなりの実力者揃いなので
早期に倒される事が無く
キルもしっかり稼いで行けるところも嬉しいです。


途中倒された仲間を回復できましたが
釣ったお魚も渡せて
衛生兵としての任務を全うできたのが気分良かった。


欲を言えばもうちょっと戦闘に参加するのを
控えて欲しかった。
戦闘避けてくれれば
わたし自身が参戦する時間帯も遅らせる事ができ
その時間を素材収集や弾薬収集に利用できた筈です。


結果的に素材と弾薬が枯渇して
コレが原因で戦闘不能となって倒されてしまったので
やっぱり戦闘はなるべく避けたいです。
参戦は最後のパーティのみって感じが理想です。


ただ、動画を見返すと対処できるポイントはありました。
今回終盤に2キルしましたが
その敵が落としたアイテムを収集できなかった点とか
わたし自身が倒される直前に
ダウンしている敵が目の前に居たのに
トドメを刺してその敵のアイテムを奪うという機転が
利かなかった点とか
改善すべき事案はありました。


最後は4vs4の戦いを1vs1に迄引き延ばす
互角の戦いが繰り広げられて
非常に興奮しました。

普段わたしと同じ隠密派の仲間
欲しいなぁと夢想していますが
今回みたいな猛者も良いですね。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月21日火曜日

【Fortnite】魚が尽きて嵐の中のHP耐久戦ができない!!【ゲーム動画】

今回もいつもの様に釣りに夢中になり
お魚を集めて台風の目に入って行きましたが
台風の目に入る迄に疲弊しまくってしまい
回復を終えて最終的に手元に残ったのは
たったの1匹だけでした。

武器がアサルトライフルトとサブマシンガンで
残り2スロットにはアイテムが無い
悲惨な状況でした。


ギリギリ迄隠密に徹してましたが
台風の目が小さくなり過ぎて
隠れる場所も無くなりつつある中で
敵のヤグラを崩して参戦します。

しかし落ちた子がすぐさまミニガンを乱射しながら
わたしの居る位置迄戻って来たので
わたしもアサルトライフルで超近接戦に挑み
何とか無事故でこの敵を倒し切りました。


残りの敵は2人居ましたが
わたしは高所を取っていた所為もあり
この2人から狙われる立場でキツかったです。

度々ヤグラを崩されて落下ダメージが入り
HPが55迄減ってしまいましたが
最終的には敵2人は下に逃げ
わたしが最上層を支配する事になりました。


最上層を取った事で
パラシュートで落ちて来る宝を開封でき
シールドと強いアサルトライフルを獲得します。

しかしHP回復アイテムはこの時点でゼロ。
そしてまだこの時その事実に気付いていません。
わたしはいつも通り上層支配して
嵐の到来を待って魚を食べようと考えていました。


しかしひたすら強靭なヤグラを組んで
相当上層に登り詰めた後で
HP回復する術が無い事に気付きました。

気付いた後の行動は早く
即下層に侵攻して敵の居る位置に近づき
屋根を破壊して回復中の敵の1人を粉砕します。


続いて嵐に飲み込まれて
残りHP55で嵐の中で5秒しか耐えられない中
壁の向こうに潜んで回復している敵を発見して
そのままアサルトライフルを乱射して
壁を破壊した上で敵に1発入り
残りHP15を残しての際どい優勝をモノにしました。


いつもは回復アイテムを使って
逃げ切るわたしですが
今回は回復している敵を続けて倒すという
珍しい展開になりました。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月20日月曜日

【Fortnite】上取って絶対有利の山岳戦【ゲーム動画】

今回の最終舞台は島の南東にある山岳地帯でした。
高低差が激しく遮蔽物の無いエリアで
当然高高度地点を取った人が有利になります。


わたしはいつも通り嵐の中で隠密しながら
台風の目に入った為
その時点で最低高度地点に居ました。
一番不利な状況でした。


此処で山肌を回り込んで山頂を取ると決めたのが
この試合のポイントだったと思います。

残りの敵の位置をわかる範囲で確認して
マップ南側に敵は皆無と判断してそちらに向かい
絶壁を建築して進んで山頂を見事に奪取しました。


この時点で残りはわたしを含めて3人でしたが
敵の内の1人がジャンプパッドを使って
わたしの居る山頂に特攻して来ました。

その敵との近接戦を
シールド100のダメージに抑えて制して
その敵の落とした強力な武器、弾薬を入手します。


最後の敵は台風の目の中の最下層に居て
最上層を取るわたしの方が絶対有利な状況です。

敵はロケットランチャーを持っている上
敵の仕草から投擲武器も有していそうなので
慌てずしっかり防御壁を築いて身を護りながら
潤沢にある弾丸を敵の防御壁に
続々撃ち込んで行きます。


敵が壁を構築して踏ん張るパワーより
わたしが弾丸を撃ち込むパワーの方が強く
敵の素材をどんどん減少させて行きます。

結局敵に殆ど何もさせないまま倒し
優勝する事ができました。


しかし圧倒的不利な下層で防御壁を作って
必死に耐えていた敵の粘りは凄かったです。

相当素材を消費させましたが
かなり素材を潤沢に持っていたのだと思います。
わたしと同じ隠密の人だと思うので
こういう人と仲良くなって
チーム組めたら良いなぁと夢想しますよ。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月19日日曜日

【Fortnite】なかなか撃墜できないヘリコプター戦【ゲーム動画】

今回はヘリコプターに乗った子との最終決戦でしたが
今迄と違い今回の子は
最後の最後迄乗ったままという珍しい子でした。

でもそこからちょっと
ヘリコプターの使い道の閃きも湧いたりして
色々考えてしまった回でした。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

その最終決戦の前に
別の敵との銃撃戦があったのですが
最上層取って有利に戦いを進めながら
操作ミスして地上迄落下して
ダメージ受けるという行動を
2回もやってしまって
今回はこの件での脱力の方が
気持ちとしては大きかったです。。。


戦闘としてはわたしが圧倒的に圧してましたし
落下ミスをしていなければ
こんなに苦戦する事は無かったと思います。

落ちた時に咄嗟に床を作るという策が閃かないし
仮に閃いたとしても指が動かないだろうとも思います。

自分の限界レベルの低さを思い知って
ダウナーになってしまいました。


とりあえずその敵との戦いは勝ち
表題のヘリコプター乗りとの最終決戦です。

敵が落とした弾丸を収集して
銃を撃ち放題の状況でしたので
どんどんヘリコプターに向かって撃ち込みます。


加えて台風の目の内部に当たる範囲に
床を構築しまくって
先ほどの様に落下するミスを防げる様に
予防線を張りました。

パラシュートのお宝を開封して
武器の強化もします。


後はひたすらヘリコプターに弾丸を当てに行きます。
上空の敵の方はヘリ操作に専念しているのか
一向に撃ってはきませんでした。


最後は敵がヘリコプターから脱出したものの
高度が高すぎて着地時にダメージが入り
絶命してくれました。

しかしですね
ヘリコプターでの座席を替えて
わたしの居る下への攻撃を
やっていたらどうなっていたか。

下からヘリコプター目掛けて弾を当てるのは
なかなか難しかったですが
恐らく上から真下に居る敵に弾を当てるのも
難しいと思われます。


ですが爆裂系武器ならどうでしょう。
台風の目の範囲が狭ければ狭い程
爆裂に巻き込まれる可能性はUPするので
この場合下を取るより上の方が圧倒的に有利です。


問題はヘリコプターの動きになるのかな。
台風の目の中心近くを
素直に真下に移動させたくても
狭い台風の目を僅かに外れて嵐のダメージが入るのは
結構キツイと思いますし
ただ真下に移動して来るヘリコプターに
下から弾丸当てるのは容易い。

ヘリから高所落下する時の為に
新アイテムのクッションを所持しておくのもアリだし
最後迄ヘリコプターを使う作戦は
意外と使えるのかもと思いました。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月18日土曜日

【Fortnite】またまた敵落下死のラッキー勝利【ゲーム動画】

昨日UPした記事で
敵の落下死で優勝できたと書いたばかりですが
今回も敵の落下死でのラッキー勝利です。

残り9人になってから台風の目の中に入り
残り4人になってから本格的に参戦しました。


わたしが先制攻撃したのにもめげず
敵が果敢にロケットランチャーを打ち込んで来て
大ダメージを受けましたが
しっかり回復した後で反撃して
この敵の使っていたロケットランチャーをブン取ります。


残りはわたしを含めて3人です。
台風の目の方向に
ヤグラを組んで待ち構えている敵が居たので
その敵目掛けてロケットランチャーを撃つ込みつつ
敵の上層をブン取って有利になります。


しかしこの敵は速攻わたしの居る上層迄建築して来て
ショットガンを撃ち込んできました。
またまた大ダメージを喰らいますが
敵の方向に咄嗟にロケットランチャーを放ち
足場を崩して落下死させました。


同時に最後の敵もヤグラ本体を崩しており
わたしもほぼ同時に地面に落下しましたが
ダメージは入らず。

続けてのロケットランチャー攻撃も防御壁で凌ぎ
HP、シールドを回復しました。


さて、この時点でわたくし
敵の潜む位置を把握しておりませんでしたが
実は敵はわたしの横にそびえる
大木の上に陣取って隠れて居た様です。

それを知らないまま
わたしは大木の横にヤグラを組み
あさっての方向を索敵していまして
敵にとってはシメシメな状況でした。


結局敵は無防備なわたしに対して
ロケットランチャーで仕留める方法を選び
わたしは大ダメージを喰らいます。

しかし残りHP35を残して何とか踏ん張りました。
この時点でも敵が何処に居るのか知らないまま
ジャンプで横移動したのですが
この動きのお陰で救われました。


敵はトドメを刺す為に大木から降りながら
ショットガンを撃ち込んで来ましたが
わたしが受けたのは11ダメージのみ。

直撃を免れたお陰で首の皮一枚繋がり
逆に敵はそのまま高所からの落下ダメージが入り
一瞬の差でわたしが優勝となりました。


2日連続での敵の自滅による優勝ですが
昨日と言い今日と言い
大混戦の中をあたふたしている間に
終わっていた感じです。

かなり追い詰められている状況でして
敵失に救われました。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月17日金曜日

【Fortnite】敵落下死のラッキー勝利【ゲーム動画】

最後の敵との決戦は
お互いが建築し合って巨大ヤグラを形成して
その上層での撃ち合いになる事は多いですが
だからこそ操作ミスによる落下で
決着が付く事は、ままあります。

わたしも落下で優勝逃しましたし
逆に敵の落下で優勝が転がり込んでも来ました。

今回は残り4人になってからの戦いが熾烈で
わたしは徹底して敵の1人の建造したヤグラの根元で
隠密傍観している状態でした。


しかし他の敵2人が
わたしの上に居る敵目掛けて襲い掛かって来た様で
わたしの隠れているヤグラの根元も
破壊されて隠密どころでは無くなります。


仕方ないので建築して防御しつつ
上の方へ目指して行くと
敵同士が戦闘継続中で
意外とみんなわたしの存在に気付いておらず
最上層を取るのは容易でした。


しかし最上層取れた途端に敵に察知されて
向かって来たその敵との戦いになります。

敵はショットガン使いで怖かったですが
わたしは上からしっかりサブマシンガンを当てて行き
撃ち尽くしてギリギリ倒せました。

コレで倒せなかったら
アサルトライフルに武器チェンジしている間に
倒されてたかも知れませんでした。
危なかった。


この敵の落としたシールドを頂き飲んでる間に
別の敵がわたしに狙いを定めて
ロケットランチャーを撃ち込んで来るのが見えたので
慌てて防御壁を築いて身を護ります。


その間にもう1人の敵は嵐の中で絶命して
残る敵は目の前に居る
ロケットランチャーの子のみです。

しかし戦闘しようという矢先に落下死してしまいました。
操作ミスっぽいですね。


最後の敵との戦いで
敵が落下して勝つのと
自分が落下して負けるのは
回数としては五分五分ですね。

あと1人倒して優勝となると
結構プレッシャーが掛かって
平常心で居られません。

今回はプレイ中に
残りあと1人と気付かなかったのが良かったかも。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年4月16日木曜日

【Fortnite】残りHP9!!猛者との死闘【ゲーム動画】

しっかり隠密してトップ10以内に入り
その後は防御ヤグラを作って篭り
最終決戦に駒を進めました。


しかし最後の敵は強敵でした。
敵は上層支配していたので
地上に居るわたしの上空迄床を作ってきました。

それを崩そうとわたしは敵の床を攻撃しますが
敵はその動きを見越して下に建造して
わたしの元に舞い降り攻撃して来ます。


わたしは被弾しましたが
地上に降り立った敵より上に行き床を作り
今度はわたしが上層支配します。

魚で回復もして
再びHP、シールド満タンの互角勝負です。


次はわたしが敵の居る真下の箱に対して
銃撃して行きます。

これを見て敵は屋根に穴を開けて
器用にわたしにショットガンを当てて来ます。

逆にわたしもサブマシンガン乱射で
敵に2発当てて
ほぼ五分五分の展開です。


しかしここから敵の展開が早く
直ぐに坂を作ってわたしと同じレベル迄登り
ショットガンを当ててきました。
被ダメージ91!!!

更に敵のショットガンが掠り
わたしの残りHPはたったの9。。。
敗色濃厚です。


しかし此処から奇跡の展開です。
撃ち尽くしたサブマシンガンから
アサルトライフルに切り替えて
間髪入れずに果敢に敵に突っ込んで
敵にエイムを合わせて撃ち続けました。


わたしの弾丸が敵に1発当たり、2発当たり
3発当たる展開の中
敵のショットガンは1発外れ、2発目も外れ
3発目も何故か外れます。
この超至近距離で物凄い確率の出来事だと思います。

結局わたしの4発目が当たり
大逆転の優勝を達成できました。


わたしもそうですが
突っ込んでムチャクチャやられると焦ってしまい
思う様にコントロールできなくなる事があります。

これは実力のある猛者でもそうなんだと思います。
あれだけ器用にショットガンを当てて来た敵が
最後の最後で3発連続で外すとか・・・。
それだけ精神を追い詰める特攻ができたと思う事にします。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ