2020年3月23日月曜日

【Fortnite】ハープーンガン弱体化【ゲーム動画】

魚釣りが好きなわたくしは
フォートナイトのアイテムの中で最も好きなのが
魚釣りもできるハープーンガンですが
最近あった更新の所為か
このハープーンガンが弱体化されたみたいです。


ハープーンガンは海上や湖上にある魚群に対して撃つと
速攻で魚や武器が釣れるのですが
この即効性が失われてしまいました。

撃っても撃っても水面からはじかれて
全然釣れない事態になっております。


何度も使ってみたところ
水面に広がる波紋の中を撃つと
比較的早く釣れるみたいですが
それも絶対ではない様で
釣れないと無駄に時間を浪費するだけとなってしまいます。

なのでわたくしは最近はハープーンガンは見つけても取らず
フィッシングフックの方を使う様にしています。


単なるバグであるなら早く修正して欲しいところです。
魚釣りのお陰でわたしは優勝確率がUPしているので
魚を釣り上げるスピードに関わるこのアイテムの問題は
かなり深刻なのであります。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今回の見どころはラスト4人になった段階で相対した
猛者との闘いでしょうか。


スナイパーライフルとロケットランチャーで
散々わたしに攻撃を仕掛けてきている敵で
台風の目の方向への移動と共に
お互いの位置が近付いて交戦となりました。


建築を器用にこなすタイプのスピーディなプレイヤーで
わたしの最も苦手とするショットガン使いです。

こういうタイプには特攻してサブマシンガン連射が有効なので
その経験則に基づいて近付いて撃ちまくりますが
一戦目はわたしが多くダメージを喰らい
一旦戦線離脱。


お互い回復する間も無く敵が特攻攻撃を仕掛けてきたので
すかさずわたしもサブマシンガンで応戦しますが
リロードしておらず倒し切れません。
なのでリロードで隙を見せてしまいました。

しかし敵はこの時防御壁を作ってくれたので
わたしにリロードする時間ができ
このリロード弾倉を乱射して敵の防御壁を突き破り
一気に倒す事に成功しました。


突っ込んで来て防御壁を作り
そこに穴を開けたり塞いだりを繰り返して
ショットガンを連発して来る猛者に関しては
コチラも突っ込んでがむしゃらに応戦で3割方勝ちが拾えてます。


これを応戦せず逃げた場合は殆どわたしが倒されています。
戦いを回避できない状況ならば
果敢に応戦する勇気を持って臨んだ方が良いですね。

・・・まぁ怖くてしょっちゅう逃げて倒されてますけども・・・。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月22日日曜日

【Fortnite】最後の敵落下死でラッキー勝利【ゲーム動画】

今回は残り3人になってからの立ち回りが見どころです。

台風の目の中の最高峰ポイントを常時支配し続ける展開で
台風の目から外れても怖さは余り無かったです。


ことごとく台風の目は外れ続けますが
潤沢にある素材で防御壁を築きつつ
大木や岩石を粉砕して素材の収集も怠りません。


いよいよ3人の潜むヤグラ同士の間隔が狭まり
散発的に銃撃合戦が始まります。
ちょくちょくダメージ入れられますが
その敵に対して運よくヘッドショット3連発が入り
この試合初めてのキルが取れました。


いよいよ最後の1vs1の戦いですが
敵はわたしの居る最上層に
グラップラーを使って飛んできました。

しかしその子自らが作った壁の所為で着地ができず
そのまま落下してあっと言う間に絶命しました。

戦わずして勝つラッキー勝利でした☆


また得意の嵐の中のHP消耗戦に持ち込めるかと思っていたので
敵の自滅はちょっとだけ残念でした。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月21日土曜日

【Fortnite】残り5人による長い死闘【ゲーム動画】

今回台風の目はスウェティ・サンズの町中に収束して行きました。
残った最後の5人による死闘が長く
それが見どころとなります。


わたしは北西の島から街に潜入して行きましたが
そこで敵と遭遇して一戦交えてキルします。
この時点でわたしを含めて残り5人となり
その5人による長い戦いの始まりとなります。


この敵が落とした素材をゲットして
手持ち素材はほぼ全てカウンターストップ状態。
潤沢な素材を武器にして上層建築を繰り返し
街の南の地点の最上層を確保し続けます。


台風の目がどんどん狭まり
わたしの居る南のヤグラと敵2人が居る北のヤグラが
どんどん接近する中
下からわたしの居る上層への特攻攻撃があり
その敵に対してサブマシンガンで応戦して
どうにか倒し切ります。


更にジャンプパッドを使った上層奪取にも遭いますが
コレを退けて何とか台風の目全面に強固な床を作り
最上層支配を確実なものにしました。


下層で他の3人が戦い合う中
わたしは最上層で高みの見物状態です。

医療キットと魚2匹を所持した状態からの
嵐の中のHP消耗戦に突入して
この3アイテムを使い切っての優勝という結果でした。


動画を見返してみるとジャンプパッドが温存されているので
海岸に飛んで行って焚火をして
消耗に耐えるという選択もアリだったかも。

今シーズンは得意のHP消耗戦に勝っての優勝が多く
これが勝率上昇に貢献してます。
撃ち勝てなくても逃げ勝てる。
そこがフォートナイトの良いところです。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月20日金曜日

【Fortnite】5キルできた!!【ゲーム動画】

キルデス率が1.2を切る低成績のわたくしですが
遂にこの数値を跳ね上げる好成績が出ました。

5キルだけなんですけど
いつも1キル、0キルばかりで終わってしまうわたしとしては
5キルレベルが100試合に1回でも出てくれると
本当に有難い。


いつも敵を発見してもスルーして隠れる事が多いですが
今回は勇気出して撃ってみたら倒せたなんてケースもあり
運が良かったんだと思います。


台風の目が狭まってからは
わたしが篭るヤグラに次々に敵がなだれ込んで来て
運が悪いなと感じる局面もありましたが
この敵にしっかり反撃して次々返り討ちにしました。



最後の敵との戦いは終始わたしが上層を取って
有利に進めていたのですが
下から撃って来る敵のバーストアサルトが正確で
ダメージを受けては回復の繰り返しでした。


押されていたのはわたしの方でしたが
どうも敵は素材が枯渇してしまっていたみたいで
わたしの居る上層には最後迄迫って来ませんでした。

最後は敵の正確なバーストアサルトに対して
ミニガンを乱射して対抗しましたが

運良く数発ヒットして優勝する事ができました。
残りHPは50でした。


簡単な勝利は2つだけで
他の3つは混戦の中何とか勝てた感じで
やっぱり戦闘を沢山重ねれば
それだけ倒されてしまうリスクが高まるので
積極的にキル取りには行き難いです。

5キルとは言わない。
せめて毎試合1キルか2キルで終わりたい。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月19日木曜日

【Fortnite】最後の敵が固まった?【ゲーム動画】

今回は徹底して隠密しました。
こちらからは一切ちょっかいを出さずに
敵の死角になる位置で隠れる戦法で最後迄駒を進めました。


わたしを含めて残り3人になってから
敵の1人がわたしの隠れている家屋内に
扉を開けて侵入して来たので
此処でこのゲーム初めての戦闘に突入して
残りHP10だけ残すギリギリの勝利となります。
危なかった!!


その後は1vs1となり
わたしは上層支配する敵目掛けて建築して行きますが
途中敵が全く動かない時間がありました。
時間にして3、4秒くらいでしょうか。

コントローラーのトラブルとか
横に置いてたお茶誤ってこぼしたとか
隠れてゲームしてたけど親が急に部屋に入ってきたとか
何らかのトラブルに見舞われたのかもしれません。


動かない敵を直接倒しに行く選択もアリでしたが
わたしは魚をそこそこ所持していたので
上層支配を確実にする為に
建築で床を頑強に作り込んで
嵐の中のHP持久戦に持ち込みました。


結果はわたしの余裕の勝利でした。
医療キット1つ使っただけで勝てました。
もしかしたら敵はそのまま何らかのアクシデントが続き
操作できないまま終わったのかも知れません。


わたしの残りHPを見た限り
敵はHP100をそのまま嵐に10秒間削られて
倒れた様に思えました。

そんな訳で不戦勝での優勝の色濃いラッキー勝利でした。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月18日水曜日

【Fortnite】モブ戦そんなにやりたいか?【ゲーム動画】

シーズン2からマップ各所に
モブキャラが牛耳るポイントが出現しましたが
ぶっちゃけわたしはこの手のポイントに全く興味湧きません。

そのポイントのボスを倒すと
レアアイテムが入手できる仕様みたいですけど
その為に使う時間と労力とリスクが
わたしの後ろ髪を引っ張ります。

わたしの勘が「行くな」と囁いています。


まぁ何を好むかは人それぞれなので
他人の志向にクチは挟みませんけど
今回はスクワッド戦で
他のプレイヤーがモブ戦に行ってしまったので
わたしはその周辺をウロウロさまようという間抜けな展開でした。


結構遠くからでも
仲間がモブと撃ち合う音が耳に入って来ていたので
他のプレイヤーには感知され易いと感じました。

まぁ今回はモブのポイントの周辺をウロウロしている間に
敵をどんどん倒せたので
多少役には立てたのかも知れませんが
他のプレイヤーとのバトルロイヤルの最中
モブと撃ち合うのはわたしには無理そう。


仲間たちは頻繁に倒されていましたがその度に蘇生されて
終盤迄4人生存したまま臨めました。

最後は4人組のわたしたちvs3人組のパーティとの戦いで
わたしはその戦闘でダウンを奪われてしまいましたが
仲間の援護射撃のお陰で優勝する事ができました。


今シーズン初めてのスクワッドでの優勝です♪
最後がんばってくれた仲間たちに感謝です。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年3月17日火曜日

【Fortnite】1試合1キルだけ【ゲーム動画】

現在バトルロイヤルのソロモードは
111試合をこなして111キルを取っています。
ちょうど1試合に1キルだけ取ってる計算で
昨シーズンと比べると成績は大幅に落ちています。


今シーズンも昨シーズンと同様に
キルデス率は1.5を目指しているので
取得キルの増加はわたしの課題であります。

そんな目標を立てている中
今回は3キル取れたのでホッとしています。


ラスト6人くらいになってからの攻防が見どころです。
嵐に追い立てられながら3、4人で衝突するところに
別の敵が狙って撃って来る展開で
わたしはどうにか防御壁を作って
釣った魚でHP、シールド共に全回復します。


この間にわたしと衝突状態となった敵3人は
別の敵の銃撃で倒れたり
嵐に巻き込まれて絶命したりして
残りはわたしを含めて3人になります。


ここから執拗にわたしをスナイパーライフルで狙ってる子が居て
その子とのけん制のし合いになりますが
その子がパラシュート宝を取ろうとしているのを見て
わたしは台風の目の中で最上層ポイントを取りに行きます。


以降は最上層を支配しながらの楽な展開になりましたが
遠方に居る敵との撃ち合いになる中
もう1人の敵が真下からわたしを攻撃して来たので
真下の敵に対して攻撃を仕掛けたところ
あっと言う間に遠方の敵が
わたしの居るヤグラになだれ込んで来て
暗殺されかけましたが
動きながらアサルトライフルを乱射して
どうにか反撃粉砕できました。
敵がショットガン外してくれて助かった!!


最後の敵は地面レベルに居たままでしたので
わたしは上から慎重に狙いを付けて撃って
優勝する事ができました。


今回の3キルで数値的には1.14→1.16に一気に上昇しました。
キルデス1.5の目標に向けて
これからキル稼ぎがんばります。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ