2020年2月21日金曜日

【Fortnite】粘りまくりの4人の死闘【ゲーム動画】

わたしと敵のレベルが拮抗していると
自然と見応えのある白熱した動画になって美味しいのですが
今回の最終決戦はレベルの近い4人による死闘になりました。


わたしは徹底して隠密してきましたが
隠れている藪の位置が敵の1人にバレたので
意を決してジャンプパッドを使っての大移動を試みます。


移動した建物の屋根の上に防御ヤグラを作って備えますが
先ほどの敵が激しく乱射して来て破壊されまくりです。
エイムも上手くかなりのダメージを喰らいます。


完全にわたしは圧された状態で上層を取られ
篭って対応する形になりますが
敵は真下にも居て気が気じゃありません。


上にも下にも敵が居るという最悪の状況ですが
台風の目が小さくなり移動が困難になってきたので
その階層での防御態勢固めに舵を切ります。


その上で上層の敵に対してヤグラ崩しを狙い攻撃を仕掛ける中
その上層の敵が慌てて自爆してくれたり
仕掛けたトラップに別の敵が掛かってくれたりして
最後の1vs1迄駒を進めました。


最後の敵はわたしより下層に居て
台風の目が完全に無くなると移動を開始したので
わたしはその音を頼りに
魚で回復しながら敵を追って潜んでいる場所に銃撃を加えました。


結果的にそれが敵に防御の為の建築を強いて
回復させる隙を与えなかった為
わたしがHP消耗戦で粘り勝つという結果に繋がりました。


生存者4人になってから
その中の1人が消える迄に掛かった時間が6分です。
狭いエリア内で4人が6分も粘り合うという大接戦でした。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月20日木曜日

【Fortnite】空からの急襲にピンポイント射撃!!【ゲーム動画】

今回は短いですけど攻撃面で光ってました。
わたしを含めて残り4人となった局面で敵を発見して
ばれない様に身を隠しますが
バレてしまったので仕方無く戦闘に突入します。


ショットガンでの特攻攻撃を仕掛けて来る敵に対して苦戦しますが
遠くの方からスナイパーライフルで攻撃して来る敵が
わたしと相対してしてる敵に当ててくれて
展開としては有利に進みましたが
最終的にはわたしの残りHPはたったの7での勝利です。
厳しい戦いでした。
因みにトドメを刺した武器はショットガンです。
ショットガン苦手なわたしとしては非常に珍しいです。


この後敵が1人減り1vs1の最終決戦に突入します。
わたしは敵の作った高層建築の最上階を乗っ取って
防御を固めますが
その最上階目指して敵はジャンプパッドで空を飛び突っ込んで来ました。


わたしは慌てずに照準がしっかり合致する距離迄待ち続けて
確実に弾丸を当てに行き
敵は建築して罠を仕掛けて一撃必殺を狙いに来ました。


結果はわたしの銃撃の方が一瞬早くわたしの優勝になりましたが
弾丸が一発でも逸れてしまっていたら
わたしが罠の餌食になって倒されていたでしょう。


ジャンプ襲撃から迎撃迄非常に短い動画ですが
攻防は迅速で見ごたえのあるカッコイイものになったと思います。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月19日水曜日

【Fortnite】嵐の中でのHP消耗戦・・・迄行けず【ゲーム動画】

銃撃下手なわたしは
敵のヤグラを崩して落下死させたり
島全体が嵐に覆われるのを待って
HP持久戦に持ち込むのが大好きですが
今回はその嵐の中の消耗戦に持ち込むチャンスが到来しました。

わたしを含めて残り3人になってからの攻防戦です。


敵2人が戦闘になったのを確認して
急いで最高峰を奪取して防御壁を築きます。

今回は以降珍しく敵に上層を奪われないまま
わたしが最上階を支配しました。


下に居る敵2人で戦い合って欲しいと願っていたところ
敵がトラップに引っ掛かって倒されます。
1vs1の最終決戦になりました。


わたしは魚、包帯、医療キットを潤沢に所持していたので
このまま嵐に飲み込まれてHP耐久戦に持ち込みたいところ。


しかし、いよいよ嵐に飲み込まれるぞというその時
敵が慌てて自ら嵐の中に突っ込んでしまった様で
敵の自滅死によるわたしの優勝となりました。


この自滅死分はわたしのキルとして加算されていました。
最後の敵はどんな倒れ方しても
優勝した側のキルとして加算されるって考えでOKかな?

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月18日火曜日

【Fortnite】一瞬モーターボートが爆発して消えた【ゲーム動画】

今回は先ずバグ一歩手前の現象の報告です。
嵐の中を必死にモーターボートを疾走させて移動中に
回復アイテムを取る為に下船して再び乗り込む時に
モーターボートが爆発して消滅しました。
爆発の原因は謎です。


ただ、数舜するとそのモーターボートは元にあった場所に
復活していました。


実はこれまでもモーターボートから降りた時に
モーターボートが消えてしまっている現象はありまして
その都度恐らく降り方が下手で
モーターボートはどこかに加速して移動してしまってたり
川を流れて遠くに行ってしまったのかなとか考えて
諦めて徒歩移動するケースはありましたが
今回生でモーターボートが消滅する瞬間を
映像として残す事ができたので
もしかしたらその場にあったモーターボートが
消えたり現れたりといった現象が
バグとして残り続けていると考えた方が正解なのか・・・・。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

そんな謎現象を租借できないまま
戦闘は最終段階に入り
わたしは残り3人に迄駒を進めました。


わたしは単独で上層を取ってましたが
ヤグラを強化する為に下に降りて策を弄している内に
別の2人に上層を取られてしまいます。

それを見てわたしはヤグラ崩しを試みて2人を落下死させようとしますが
大したダメージが入りません。


ですが間髪入れずに敵の内の1人に攻撃を仕掛けて
乱射しまくって倒しました。


この敵の残した罠に掛かってわたしは大ダメージを受けますが
手元にしっかり備蓄していた魚で速攻回復します。

ですが敵もその機を狙って攻撃を当てて来て
わたしは防御しつつ再び魚で回復・・・
そして敵のヤグラを倒して落とす・・・というスリリングな攻防が続きます。


落としても再び上層を取り返す敵に対して
わたしはサブマシンガンとアサルトを切り替えての大乱射を仕掛け
敵は防御壁を作りつつのショットガンで返して来ます。

最終的には終始敵に突っ込んで密着撃ちしたわたしが
撃ち勝ちました!!


ショットガンを使いながら防御壁作る敵に対しては
終始突っ込んで敵を慌てさせる戦法が効果的です。
わたしの場合敵に自由にさせると敗戦率が高いです。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月17日月曜日

【Fortnite】マランツのマイクMPM-1000導入【ゲーム動画】

これまで1年以上実況で
ZOOMさんの360°マイクH3-VRを使ってきましたが
最近PS4でのチャットでこのマイクを使用してみたところ
ノイズが酷いという指摘を受けました。

以前カメラの外部マイクとしてH3-VRを使った時も
同様にノイズが酷かったので
何となく予想はしていました。


なのでPS4のチャット用に
以前実況で使った事もある
マランツさんのMPM-1000を引っ張り出して使ってみたところ
大丈夫な感じみたいなので
今回久し振りにMPM-1000を使った実況をやってみてます。


わたし自身はH3-VRの空間の広がりを感じさせる音が好きなんですが
MPM-1000の声に特化した雰囲気も悪くは無いなぁと思いました。

気分転換に両方使うのが良いでしょうか。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今回は残り7人になってからが見どころです。
HPが1秒に2ずつ減る嵐の中で敵を発見しまして
お互い満身創痍の中撃ち合って
わたしが掃討に成功します。

魚を大量に持っていたのが勝因でしょう。


更にヤグラを作って籠城の準備をするわたしを狙って
迫って来た下に居る敵に対して
集中放火を浴びせて難無く2キル目です。


最後の敵はロケットランチャーを立て続けに撃って来て
わたしの建築するヤグラを次々に破壊してくれましたが
残りHPが少ない子だったみたいで
少し当てただけで倒す事ができました。


これで自己最高レート更新です。
今シーズンは2/20迄で終わりますが
よくがんばって居ると思います。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月16日日曜日

【Fortnite】ショットガン怖いよ~【ゲーム動画】

今回は魚を大量に釣れて
嵐の中でも気持ちに余裕を持って行動できました。
釣れた魚は最大時で8匹!!!


3回目の台風の目の移動終了迄は
嵐の中で魚食べながら耐えていれば
大抵トップ10には入賞できる感じですよ。

台風の目に到着後は敵を発見して
珍しく追い掛けて討伐を試みました。


ヤグラを作って篭る敵に対して
ツルハシでヤグラを破壊し続けて敵の素材を枯渇させて
最終的には素材が尽きたであろうところで
トドメを刺してこのゲーム最初のキルを取ります。


最後の1vs1では敵はショットガンしか使って来ませんでしたが
至近距離から正確に重い一撃をヒットさせて来る手練れでした。


一度は上層を取って間を置き
手持ちのシールドを使う機会を伺いましたが
敵の行動は早くてわたしの目の前迄迫ります。

覚悟を決めて敵が迫るままに接近戦で対応して
ノーガードの撃ち合いになりましたが
敵の弾丸は4発の内2発が外れ
わたしはHP10というギリギリの状態で何とか優勝をもぎ取りました。


2発が外れたとは言え50%の確率でしっかり当てて来るのですから
この手のショットガン使いは脅威ですね。


接近戦用にはわたしはサブマシンガンを使ってますが
今回は先にサブマシンガンを使って撃ち尽くした後で
残りのアサルトライフルでトドメを刺しに行く展開で
状況としてはわたしの負け率が高まるところでした。

まぁこういうマグレが起きるのも楽しいところです。
逆に絶対有利なわたしが負ける事も多々ありますし。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2020年2月15日土曜日

【Fortnite】ヤグラ崩しで2人同時に倒す【ゲーム動画】

今回はわたくしの大好きなヤグラ崩し殺法で
2人まとめて倒す事ができました。
残り人数が10人を切り
いよいよ最終局面となる状況です。


台風の目の中で一番標高の高い場所に居る敵が
別の敵と戦闘になるのを確認して現場に近付くと
その2人はどんどん高高度へと建築を始めて撃ち合いを始めたので
チャンスと思ってヤグラ崩しを始めました。


ラッキーな事に崩すのに破壊する必要があったのは
石の壁2枚だけ!!
2人の敵を一度に倒す事に成功しました


この2人の敵が落としてくれたアイテムのお陰で
強力な武器と大量の弾薬、素材をゲットできまして
有利な最高高度から残りの敵を掃討して行きます。


しかし最後に残った敵はしぶとくて苦戦しました。
わたしの方が上層を取り
下層に居るその子に対してありったけの弾丸を乱射してるのに
全然弾丸が当たらないっ。。。
むしろ下の子の弾がわたしに正確にヒットして来ます。

残りHPたったの10になるとか厳しい局面も迎えましたが
手持ちに魚があったので瞬時に回復できました。


しかしこの直後
最後はわたしが何もして居ないのに優勝になってしまうという
判然としない結果になりました。

敵の自滅に間違いありませんが
落下死は有り得ないので
嵐の中に巻き込まれて絶命したのでしょうかね。
PS4の断線なんて可能性もあるのかな?


ヤグラ崩しはなかなか実現できない芸当ですが
決められた時の爽快感は格別ですね。
今回は合計5キルできたので
わたしとしては上々の内容でした。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ