2019年7月31日水曜日

【Fortnite】3人で大激闘!!しかしその内1人が固まる・・・【ゲーム動画】

スナイパーライフル系の武器しか出て来ない
ワンショットというモードを楽しんでいますが
この系統の武器はなかなか敵に当てられないので
みんなで撃ち合いとなるとお互いもみくちゃになりながらの混戦になります。


なかなか弾が当たらず長期戦になったりもしますが
わたしはそこが楽しいと感じています。


今回はラスト3人に迄進めた段階で雪原で三つ巴の戦いとなりました。
1vs1vs1という状況なのでどこかに隠れて2人が戦うのを傍観したいところですが
身を隠す建造物が無いので
手持ちのアイテムを駆使して身を消したり大ジャンプしたりします。


しかしそのアイテムも尽きてしまえば
後はもうがむしゃらに撃ち合うしかありません。
そんな中、敵2人の内の1人が固まってしまってました。


コントローラーのステックが取れて操作できなくなったとか
或いは回線状態が一時的に悪くなったとかかな?

わたしはそれを見て無慈悲に撃っちゃいましたが
この時止まってる敵には確実にヒットさせられる実力が
付いてきてるんだなと感じましたね。


固まっちゃったプレイヤーさんには気の毒ですが
わたしもコントローラースティックの脱落で操作止まるのはしょっちゅうあります。
いっそスティックとコントローラーを
接着剤でガチガチに付けてしまおうかとも考えています。
やる時は動画のネタにします。

【Fortnite】嫌がらせするプレイヤーにムカつきながらプレイ!【ゲーム動画】

フォートナイトをやっていて度々モラルの欠けたプレイヤーに遭遇しますが
久し振りにレッドカードを与えたいダーティな人が相方になりました。


この人わたしの傍に来るなりショックウェーブグレネードを立て続けに当ててきて
吹っ飛ばそうと試みて来ます。
味方であるべき相方が敵対してわたしを襲うという酷い展開です。


頭にきてわたしも手持ちのショックウェーブでやり返しますが
なかなか上手く当てられずイライラが募るばかり。。。
ムキィィィィーーー!!!


その後もわたしが隠れている大木をわざと崩してきたりと
相当イジメが好きな部類のプレイヤーみたいでした。


こういう迷惑な人はサッサとやられてくれると有難いのですが
なかなか腕は立つ様でラスト4人に迄残ります。
その後倒されてましたが
わたしの手で葬り去る事ができない上に
わたしがこの迷惑プレイヤーに優勝をプレゼントしてしまう展開になり
正直複雑です。


ところでゲーム中に大木の上に乗ったら
何とそこは身を隠しつつ狙撃できる絶好のポイント!!
これ裏ワザでしょうか?


嫌がらせされてなければ裏ワザ発見も4キルも優勝も
最高の気分で喜べるんですけどねぇ。
平常心を失って運営に報告するのを忘れてしまったのが残念です。
アカウント名は分かっているので
NGプレイヤーに登録だけでもしておきたいです。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2019年7月30日火曜日

【Fortnite】隠密はし易い新生ワンショット【ゲーム動画】

所持可能素材数が激減した新生ワンショットモードを幾度がプレイしてみて
やはり建築という防衛、逃避手段が
概ね封じられてしまうマイナス面がデカいです。

ラストは逃げると決めていた戦闘方法は
無理やり戦う方向に強制される訳です。
戦闘下手なわたしとしては厳しい仕様変更です。。。


ただ、最終局面に至る迄の隠密行動については
無駄に音を立てて素材収集する必要が無くなった為
より安全に生き延びられる可能性が高まったと言えます。

まだ新生ワンショットのプレイ回数は多くはありませんが
新生ワンショットはこれ迄のワンショットよりも
トップ10入り率は高まっています。


トップ10に入る最終局面までは音を立てなくなった分
より安全に生存できるものの
残り10人くらいになった狭いエリア内では隠密が不可能になり
戦闘に引きずり出されて憤死すると。

トップ10入り率はUPして優勝確率はダウンして・・・
レート的には多分コンスタントにトップ10入りできる分
若干上がってくるんじゃないかと予想してます。
それに伴って世界ランキングもやや上がると。


そういう訳で改悪と叫んだ今回の素材数騒動、
マイナスばかりでもなく若干プラスもあるのかも知れません。

改悪によって最後はどうしたって撃ち合いになりますが
回数をこなせばこなす程に実力が付くのは当然で
今回も運の要素はあるけど撃ち勝ちました。


わたしのヘタれた性格を考えると
逃げという戦法があれば必ずそっちを選択します。
だからいつまで経っても銃撃の腕が上達しません。
そんなわたしには逃げを封じられたこの様なモードは
実力を付けるチャンスなんだと、前向きに捉えて
楽しんでみたいと思ってます。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

【Fortnite】ワンショットの改悪キター【ゲーム動画】

久し振りにわたしの得意なモード「ワンショット」がリリースされまして
小躍りしてプレイ開始したものの
開始から1分40秒を超えた辺りで
驚愕の改悪に気付かされました。
素材ほんのちょっとして持てない!!


持てるのは木材が70、石材が50、鋼材が30。これが上限で
フル収集しても15枚しか建築できなくなりました。


敵に当てるのが下手なので素材収集に傾倒して
最後にありったけ建築物を組み立てて
逃げ勝つという戦法で何とか優勝重ねてきた身としては
このルール変更は改悪以外の何ものでもありません。。。

しかしそれでも楽しいのがフォートナイトですね。
いつも通りの隠密行動で
どうにかこうにか最終局面迄は行けちゃいます。


そしていつも通り敵がラスト1人になったら全力勝負。
素材がありったけあれば建築しまくって逃げ戦法ですが
15枚しか建築できない様になったのなら
もう覚悟を決めて撃ち勝つしか無い!!


そんな訳でがむしゃらにやって
奇跡的にわたしとしては攻撃的で芸術的な勝利をもぎ取りました。
敵ヤグラ破壊して即狙撃KOです。


よくスーパープレイヤーのNINJAさんがやってるヤツです。
もう1回やってと言われても多分できません。
自分でもどうやって指を動かしたのか覚えてないし。
ただ、敵の動きはよく見えてたし集中は途切れてませんでした。
たまにこういう冴えた感覚になる事があって
NINJAさんみたいな凄い人は
その感覚が異常な長さで継続できるんでしょうね。


優勝はできたものの改悪という印象は変わらないかなぁ・・・。
撃ち合いで勝てているのなら
キルデス率は今の10倍、20倍ある筈ですしね。
今後ワンショットは苦手モードになってしまうと思います。
それでも好きだから遊ぶけどね。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2019年7月25日木曜日

【Fortnite】敵の建築物崩してキルを稼ぐ【ゲーム動画】

「ワイルドウェスト」というモードには
高所から落下した時に対処できるグライダーやシャドーボムが出て来ません。
高所落下は必ずダメージが入ってしまう仕様です。
なので射撃下手なわたしとしては
より当たり判定の広い高所ヤグラを狙って狙撃して勝つのが好きです。


今回は最終局面でそのヤグラ崩しに理想的な場面が訪れました。
敵より高い位置を確保して
敵をほぼ真下に捉える絶好のポジションです。


そして台風の目は山を超えた先・・・。
地上の低層地帯に居る敵は嫌でも
建築を繰り返して山越えを目指さねばなりません。


こんな圧倒的優位に立つ為にはやはり
素材集めと隠密に精を出して
台風の目の範囲で比較的高高度の地点を確保して
敵がラスト1人になる迄待ってから戦闘を仕掛けるのが肝要かと思います。


いつもの勝ち方ではありますが
このプレイスタイルを繰り返して来ているので
自然と敵が居なさそうな高高度地点を目指せる様になってます。
改めてトラッカーネットワーク上のレートを確認しても
成績はシーズン8と比べて相当UPしてます。
わたくし、まだまだ伸びしろありますよ☆

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2019年7月24日水曜日

【Fortnite】素材集めておいたお陰で善戦のワイルドウェスト【ゲーム動画】

出て来る武器が10種類にも満たない
「シックスシューター」というモードが始まったので遊んでいます。

数回やってみて出て来た武器は
短距離武器/ポンプショットガン、2連装ショットガン
長距離武器/ハンティングライフル
ピストル系/シックスシューター、リボルバー
これだけしか確認できてません。
たったの5種類かな?


これ以外には投てき系にダイナマイトがあって
パラシュートの付いた落下補給物資の中からは
シールド補充用のジュースが出て来ました。
シールド補充は地面に群生しているきのこでも可能になってます。


この様に極限にまでシェイプされたモードですが
わたしはそこが面白いと感じてます。
上空に建築して逃げ勝つ事はできないし罠も一切出て来ないので
銃で撃って当てるのが上手い人こそが有利なモードです。
ですが銃撃下手なわたしでも
最後は集めた素材を使って建築しまくってしまえば
何とかなりそうな雰囲気があります。


グライダーも無いしシャドーボムも無いので
高高度からの落下は全員にとって命とりですから
どの程度で建築やめておくかって判断も重要になって来ます。


今回はスナイパー銃撃戦やワンショットで鍛えた
ハンティングライフルの実力が光りました。


動画では披露できていませんが
馴染みの無かったシックスシューターというピストルが
非常に使い易くて好きになりました。
装填されている6発を短時間で連射できる武器です。
このモードでは一番好きな武器になってます。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2019年7月22日月曜日

【Fortnite】大好きなライトマシンガンを大乱射【ゲーム動画】

今回やった「レガシー」というモードと「クラシック」というモードは
特徴が無いのが特徴という感じのモードで
どちらも説明するのに困ります。
とりあえず通常モードから出て来なくなった武器やアイテムが
出て来るモードという事で合ってるんだろうか・・・。


わたしの大好きなライトマシンガンと
わたしの大嫌いなバーストアサルトライフルが出て来る様です。
今回はライトマシンガンを手に少しだけ活躍します。


ただ基本的にはやはり隠密して素材収集に勤しみ
ラスト間近になって上空に向かって建築して逃げるという戦法です。


ですが遠距離武器が豊富に出て来るモードなので
予想通り建築物を崩されてしまいます。
建築は控え目にして木の上なんかにコッソリ隠れるくらいが良いのかな。


終盤わたしは憤死しますが
味方の活躍のお陰で優勝できました。
強い味方の皆さんありがとうございました☆

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ