2023年3月16日木曜日

【Fortnite】ストームマーク使いに勝つ【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
先シーズンの動画です。

最後の敵との戦闘動画になります。
敵だけがストームマークを装備していて
わたしの位置が敵に丸解りな中
敵が隠れていそうなオブジェクトを必死に撃って破壊して
敵を炙り出す作戦を遂行しました。


敵の位置が判明してからは敵にしっかり弾丸を当てて
敵からの攻撃をほぼ全て回避しながら
圧倒的な命中率の差で完全勝利しました。


縦長ショート動画はコチラ↓


前シーズン動画は未だ幾つかありまして
新シーズンに適応できる自信が無くなりつつある中
暫くはこの動画の貯金を小出しにして行く事になるかと思います。

また、これを機に一旦フォートナイトに注力する時間を減らして
別の事に時間を割く選択も考えています。

以前視聴者さんと話していて漠然と考えていた事ですが
別のゲームの攻略も選択肢にあります。

その為の新機材の購入は既にしていて
わたしの作業場周りの環境が刷新されそうです。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月15日水曜日

【Fortnite】9キルもできた【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
長くなるので動画では割愛してますが
前半最初の戦闘に突入した際に
銃声を聞き付けた別の敵が次から次へと参戦して来て
偉い長丁場の乱戦状態になりました。

そこで奇跡的に無双できまして全ての敵を葬り
6キルもしています。


以降は最終段階迄キルは取れませんでしたが
残り4人となって再び奇跡が起きて次々に敵を倒す事ができまして
結果残りの敵全員倒して優勝を飾っています。

今シーズン最高キル記録9が出ました。
この記録抜く事は難しいだろうなぁ。
全シーズン通じての1試合最多キル記録も9だった気がする。


縦長ショート動画はコチラ↓


キネティックブレイドの扱いには大分慣れてきました。
まだまだ下手ですが緊急回避アイテムとして
とりあえず使って行くしかありませんな・・・。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月14日火曜日

【Fortnite】スラッピー・ショア激闘【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
最終決戦地は前シーズンのままほぼ変化の無い島西端の街
スラッピー・ショアの南部となりました。

そんなに詳しい街ではありませんが
前シーズンで度々訪問していた為
敵から身を隠せる位置取りなどできました。


しかしわたしを含めて残った3人で隠密戦となりまして
台風の目が街からどんどん外れて行くといよいよ飛び出しての乱戦になり
全員が各々持ち込んで来たキネティックブレイドを使った
斬り合いの様相となりました。

最後の敵とはタクティカルピストルの撃ち合い決戦となりまして
金色の最高ランクの逸品で戦ったわたしが辛うじて勝ち
優勝を獲得しています。

今シーズン2勝目です。


縦長ショート動画はコチラ↓


キネティックブレイドで天井を攻撃して抜け出られるか試しましたが
一撃では壊せず出られませんでした。

敵の内の1人はグライダーを装備して
飛んで斬り付けて即滑空という奇策を披露してました。

お互い高所での戦いとなった場合使えそうな技でした。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月13日月曜日

【Fortnite】ストームマークで勝つ【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
ストームマークを装備していた為
終盤敵の位置を把握して安全地帯に位置取りしながら
敵を的確に倒して進める事ができました。


最後は3人、4人が入り乱れる混戦になりましたが
位置取りの良さと大木を防御壁として使えた事が有利に働いて
残った敵2人を次々殲滅して優勝する事ができました。


縦長ショート動画はコチラ↓


金のタクティカルピストルを所持していたものの
戦いの全ての局面で緑のアサルトライフルしか使ってません。
この弱い武器単体だけでもどうにかなっちゃうものなのね。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月12日日曜日

【Fortnite】シーズン2初優勝【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
チャプター4/シーズン2の攻略を始めています。

シーズン1ラストの環境と比べた変更点で気付いた事を羅列しますと・・・
●モーターボートが全て消えた
●クーラーボックスからシールドフィッシュが出る様になった
●ショックウェーブハンマーが消えた
●台風の目の縮小が小刻みに変化している
●ショックウェーブハンマーに変わる緊急絵回避アイテムが無い
●ハボックサイレンサー付きアサルトライフルが思いの外弱い
●釣り竿はあり釣りはできる。
●釣れる魚はシーズン1と変わらず


トレーラーに出て来た日本人街みたいな場所は
未だ殆ど行った事は無く不明。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

わたしがシーズン1で探訪していた場所は
4箇所の内3箇所が継続してました。
今回はその場所に降下して冒険しています。

ショックウェーブハンマーという無双武器の消滅の影響か
隠密派だらけの地味な戦いが繰り広げられている印象です。

終盤などお前が先に動けよと隠密我慢比べの様相です。
わたしの好きな環境に戻ったと言えますが
得意武器のアサルトライフルが無く
上記したハボックサイレンサー付きは扱い易い反面威力が激しく弱く
近距離でのショットガンとの撃ち合いで負け続きです。
以前はこんな事無かったのでアサルト派には受難のシーズンかも。


意地になって使い続けても良い結果は見込めないので
タクティカルピストルを携行する割合が増えそうです。

今回の最後の敵との戦いは
このタクティカルピストルのお陰で勝てたと言っても過言では無いです。


縦長ショート動画はコチラ↓


既にシーズン2を16試合戦ってますが
全ての試合で最後は特に隠密戦になってまして
コレは動画として見る場合は極めて退屈です。

隠密戦はわたしの好みではあるんですが
派手さの乏しいこの戦いは飽きられるのが早いと思います。

プレイスタイルを戦闘的にしても
隠密してる敵だらけの中での連戦は過酷で勝てないでしょう。
・・・さて、どうしたものか・・・・・。

トレーラーに出て来た進撃の巨人的なグラップラーに期待してます。
あれは緊急回避アイテムになりそうですし
動画的にもスピード感が出て楽しんで貰えそうです。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月11日土曜日

【Fortnite】敵が致命的ミス【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
最終局面で色んな敵に標的にされて苦戦しましたが
運良く生き長らえて最後の敵との一騎打ちに臨めました。


最後の敵はストームマークを装備していて
索敵発動後、敵は自信満々で突っ込んで来て攻撃を仕掛けて来ました。

索敵できないわたしは不利な状況でしたが
敵はショックウェーブハンマー攻撃を外した後
更に同じ場所でもう一度空撃ちを発動するという
致命的なミスを冒してしまい自滅してくれました。

わたしの優勝になりました。


縦長ショート動画はコチラ↓


ショックウェーブハンマーの空撃ちは
わたしも未だにやってしまいます。

敵への当たり判定の発動する距離感が掴めません。
特に坂とか段差のある岩場とか
距離的に当たってる筈なのに外れ判定を喰らって
ガッカリする事よくあります。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ

2023年3月10日金曜日

【Fortnite】背後を取られたけど・・・【ゲーム動画】

バトルロイヤル/ゼロビルド/ソロモードの攻略です。
残り3人の最終局面で一時混戦となりましたが
わたしが退避した場所に敵が次々やって来て
2人共わたしが一方的に葬るという爽快な結末となりました。


わたしは小屋の屋根の上に陣取っていたのですが
使っていた自キャラクターが屋根の色に溶け込んでいたのか
わたしの背後を完全に取れた最後の敵が
全くわたしに気付かないで別の方向を見ていたのがラッキーでした。

この最終決着のシーンでは
敵は2人共に全く反撃ができない状態でした。


縦長ショート動画はコチラ↓


使った銃は金のタクティカルピストルですが
この武器は威力、命中率が本当にピカイチです☆
今やあれだけ好きだったサブマシンガンを捨てて
率先してタクティカルピストルを携行してます。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

YouTube - ブログ村ハッシュタグ