2018年11月28日水曜日

【ZOOM】アンビソニックマイク/H3-VRをカメラジンバルに搭載【バイノーラル】

手持ちで主に使っているカメラ安定装置は
FeiyuTech社のa1000なのですが
このプレートにZOOMのマイクH3-VRを乗せて撮影するのはほぼ不可能です。
プレートに吊り下げるのなら可能ですが
それだとわたしが主にやっている地面スレスレの撮影ができなくなります。


そんな訳で搭載する場合は
モーターやフレームにマイクの先端が当たらない様に
プレートからはみ出させる必要があります。
そこで手持ちの素材を使って
とりあえずa1000でH3-VRとカメラを無理矢理乗せてみました。


今までと比べると追加した鋼材と止め具、
H3-VR分の重量が加算されて重みが増しますが
安定性は格段に向上してます。

重くすれば重くするほど安定するのは
電気式もアナログ式も同じな様です。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

早速部屋でワンコたちを被写体にしてテスト撮影しました。


フレントブルドッグのブンちゃんはヒヅメを黙々と堪能したそうですが
ボストンテリアのカナちゃんはブンちゃんと遊びたい様です。
2人はいつもこんな感じで激しめにじゃれ合ってます。


音としては唸り声のピークが割れていて
そのままの状態で使うのは厳しいです。
でも結構離れた位置からでも鼻息や唸り声を明瞭に録れるのは素晴らしい。
森の中に出掛けて鳥の鳴き声とか録ってみたい。

a1000への搭載の為の試行錯誤はこれから諸々やって行きます。
素材を色々注文したので届き次第ジンバルDIYやります。

にほんブログ村 犬ブログ 犬動画へ

2018年11月26日月曜日

【ZOOM】アンビソニックマイク/H3-VRを使って初配信【バイノーラル】

ZOOM社から発売されたばかりのアンビソニックマイク
【H3-VR】を購入しました。


主に野外撮影用のマイクとしてカメラと繋げて使うつもりでしたが
ノイズが酷過ぎて全く使い物になっていません。

LINE OUT端子を使うマイクはカメラと相性が悪いという話はよく聞くので
余り期待はしていなかったんですが
此処まで惨いとは思いませんでした。



カメラマイクとして使う場合は
マイク側のMini SDカードに記録したデータを
編集ソフトに持って来て使う事になりますかね。
因みにマイクの底面には三脚などと繋ぐネジ穴があります。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

一方H3-VRのLINE OUT端子とPCのマイク端子を繋いで行ったゲーム配信は
明瞭でステレオ感のある音表現ができてました。


わたしの地声気持ち悪いですけど
そんな気持ち悪い声も若干良さ気に聞こえてしまう程の補正力も感じました。
多分感度の高いマイクなので
大声で話さない様に努めた結果
わたしのしゃべりの気持ち悪いクセが封印されたのだと思います。

この配信時のH3-VRの設定は
録音モードはFuMa、Ambisonicモニターはバイノーラルになっています。
マイクは寝っ転がした状態で使いました。


今後も色んなモードと出力の組み合わせで
VRマイク配信をして行きますので
興味ある方はたまにブログやYOUTUBEチャンネルの方に来て見て下さい。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2018年11月21日水曜日

【カナブン】フレンチブルドッグのブンちゃんとのんびりお散歩【ワンコ動画】

フレンチブルドッグのブンちゃんはポッチャり系の割に動きは機敏ですが
予想外の動きというモノを余りしないので
一緒にお散歩するのはとても楽チンです。


一定速度で歩いてくれるし淡々と前進してくれます。
撮影も簡単ですし撮れた映像の大部分を編集の際に利用できます。



今回ブンちゃんが着用している服のフードには
先端にぼんぼりんが付いていますが
歩く度にブンブン動いて可愛いです。


このぼんぼりん、相棒であるボストンテリアのカナちゃんに
引きちぎられて取れてしまいまして
今は付いていません。。。


ぼんぼりんとかボタンとかフリフリとか
可愛い装飾品をお互いに引きちぎる遊び
やめて欲しいんだけどなぁ・・・。


映像ではカナちゃんはお洋服着てませんが
成長期で手持ちの服がピチピチになってしまう状況でした。
今は色違いのお揃いの服着てます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬動画へ

2018年11月16日金曜日

【カナブン】ボストンテリアのカナちゃんとお外を疾走【ワンコ動画】

ボストンテリアのカナちゃんはお散歩時にテンションが高く
機敏で予測不能な高速移動をするので
撮影するのが大変です。
付いて行くのがやっとなくらいです。


でもこの活発な子を被写体に捉える作業を重ね続けるのは
最高の撮影練習になってます。


そこそこ良さ気に見える映像だけを繋ぎ合わせているので
この子の奇特な動きが全く伝わらないのですが
撮影した素材の内7割方は使えない感じです。


これでも仔犬の頃に比べると大分落ち着いてきてます。
のんびり歩いてお散歩してくれる様になるのはいつになるのかなぁ。


・・・でも走ってくれないとそれはそれで物足りなかったりするのよね。
やっぱり後で見て爽快な気分になれる疾走動画は撮りたいのだ。
独りで走って撮るよりも
被写体を追って撮る方が楽しいのだ☆

にほんブログ村 犬ブログ 犬動画へ

【Fortnite】残りHP10で奇跡の連続ヘッドショット!!【ゲーム動画】

今日はマイク設定を誤り音声収録ができませんでした。
音声なしのゲーム音だけのプレイ映像になってます。
見どころはラストの1vs1vs1です。


最後に残った3人はみんな実力が拮抗している様で
誰が勝ってもおかしくない状況でした。


今日のプレイを終えた段階での最新レーティングは3292。
世界ランクキングは52729位です。

にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ

2018年11月14日水曜日

【Fortnite】最新レーティング3250/世界ランキング53876位【ゲーム動画】

昨日の2連勝で様々な項目で成績UPしました。


特に急上昇したのが1試合平均のスコアです。
昨日迄は約247ポイントでしたが
今日のプレイ終了時点で約323ポイント迄UPしてます。


キルデスや勝率も一気に上がりました。
ヤル気が益々湧いてきます。



そして今日も優勝果たしました♪


1日1勝ペースを維持できたら良いな~。
とりあえず2日はこのペース維持できてます。
明日も優勝するぞー。

にほんブログ村 ゲームブログへ

2018年11月13日火曜日

【Fortnite】最新レーティング3251/世界ランキング58350位【ゲーム動画】

フォートナイトに参加している多くのプレイヤーのデータを検索できる
成績集積サイトのトラッカーネットワークに登録してみました。
トラッカーネットワークはコチラ→

わたしは今日の最新プレイを反映した段階で
レーティングが3251で世界ランキングは58350位です。
プレイ人口が1億数千万人の無料ゲームで
この成績はかなりがんばれているんじゃないかと思います。


キルデスが0.45でこのランクが3313万位、
勝率が4.5%で235万位ですから
普通に考えて良くても数百万位が妥当でしょうけど
わたしの場合突出して良いのが10位以内に入る確率の高さです。


2回に1回以上は必ずトップ10に入れているのです。
下手なので慎重に隠れて行動しているのが功を奏して
この部分の成績を押し上げてくれてます。
そこをレーティングに反映してくれている今の仕様に感謝です。
この高レーティングのお陰でプレイのモチベーションが非常に高くなっています。
トップ10に入る為にはどうしたら良いのか更に研究を重ねて
トップ10確率No.1を目指したいくらいです。
この項目の確率ランキングも出してくれたら嬉しいなぁ。
わたしの唯一誇れるポイントです。

因みに日本国内のPS4プレイヤーに限ったランキングだと
何と209位!!!


基本無料ゲームだし
日本国内だけでも50万ダウンロードくらいは行ってると思うので
ぶっちゃけ出来過ぎた夢の様な位置です。

もっとプレイ時間増やして本気で攻略したら
トップランカーの仲間入りできるんじゃないかと色気が出てしまいます。
当面は寝る前に60分~90分のプレイに止めますけど
成績は右肩上がりで良くなっているので
このままでまだ伸ばせると思ってます。


最新のプレイでも隠密行動です。
最終局面では戦闘に巻き込まれて下手なりにがんばってます。



にほんブログ村 ゲームブログ ゲームプレイ動画へ