ブリッツ!/デュオモードの攻略記事です。
今回はいつも降下している島西端の海岸が
台風の目から大きく外れてしまった為
島南端の絶壁近くの係留場に降りて釣りをしました。
しかし最悪な事にサメが居て釣りを邪魔して来ます。
以前解明したサメの撃退方法を覚えていたので
サメを釣って陸地に乗り上げて
2度ブーストを掛けて内陸に突っ込ませてから
海岸に戻るという方法で何とか釣りをしましたが
時間を無駄に使う事になりまして
この降下ポイントのリスキーさが際立ちました。
以前解明したサメの撃退方法を覚えていたので
サメを釣って陸地に乗り上げて
2度ブーストを掛けて内陸に突っ込ませてから
海岸に戻るという方法で何とか釣りをしましたが
時間を無駄に使う事になりまして
この降下ポイントのリスキーさが際立ちました。
サメは2度も出て来てしまいまして
このサメの撃退に時間を割かれてしまった事で
最終局面迄に集められた魚は
フロッパー×2
スラープフィッシュ×1
ホッパーフィッシュ×2と
嵐の中のHP消耗戦に持ち込むには
不安になる少なさです。
このサメの撃退に時間を割かれてしまった事で
最終局面迄に集められた魚は
フロッパー×2
スラープフィッシュ×1
ホッパーフィッシュ×2と
嵐の中のHP消耗戦に持ち込むには
不安になる少なさです。
最後どうするべきか迷う中
敵がわたしの居る位置に上空から迫って来て
急襲して来ました。
わたしは咄嗟に手持ちのショックウェーブグレネードを使い
敵と共に自分も吹っ飛びまして
この危機をとりあえず脱しましたが
わたしは嵐の中に投げ出される形となり
その場でHP回復戦に突入する事になりました。
敵がわたしの居る位置に上空から迫って来て
急襲して来ました。
わたしは咄嗟に手持ちのショックウェーブグレネードを使い
敵と共に自分も吹っ飛びまして
この危機をとりあえず脱しましたが
わたしは嵐の中に投げ出される形となり
その場でHP回復戦に突入する事になりました。
結果フロッパー2つとホッパーフィッシュ1つを使った段階で
敵2人が絶命して
わたしの優勝が決まりました。
敵が大した回復アイテム所持していなくて良かった~。
敵2人が絶命して
わたしの優勝が決まりました。
敵が大した回復アイテム所持していなくて良かった~。
最後の敵の急襲で受けたダメージは100でした。
この100ダメージは全てシールド分が消えただけで
この点がラッキーでした。
加えて所持するか迷っていたショックウェーブグレネードが
結果としてわたしの命を救ってくれたので
この選択も大きかったと思います。
この100ダメージは全てシールド分が消えただけで
この点がラッキーでした。
加えて所持するか迷っていたショックウェーブグレネードが
結果としてわたしの命を救ってくれたので
この選択も大きかったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿